社会福祉法人恩賜財団 東京都済生会中央病院 栄養管理科
病院で働く調理師
- 月給311,090円〜330,640円
- 〇勤務時間 (日勤)8:30~17:00 (早出)6:15~15:00 ※上記の他にシフト勤務有、宿直有 〇休日 土曜・日曜・祝祭日・特別休務日(月1日 ※1月・5月を除く)・年末年始(6日間) 年間休日130日程度 ※振替休日制 〇休暇 年次有給休暇(初年度14日、入職時期によって付与日数は異なります。) 特別休暇(慶弔休暇等)
お仕事について
お仕事内容
入院患者の食事を調理
下処理、盛付、配膳、食器洗浄は委託しており調理に専念できる環境です。
ニュークックチルシステムを導入し朝・昼・夕の食事提供に合わせて慌ただしくなるようなピークタイムのないフラットな業務管理ができています。
特に制限のない一般食、病態にあわせて栄養成分を調整した食事(エネルギーコントロール食、塩分制限食 など)、身体状況に合わせた食事(嚥下調整食)など様々な種類の食事(食種)がありそれらの調理をします。
また、当院で出産を終えたお母さんへのお祝い膳の調理もおこなっています。写真は洋食ですが和食も提供しています。
給食はニュークックチルを中心に一部クックサーブを取り入れた形態となっていますコンベクションオーブンを中心とした機器を用いて温度・時間などを設定して調理するので必ずしも高い調理技術が必要ではありません。
がんの化学療法などで食欲が低下した患者さんには管理栄養士とともに調理師が病室を訪問し直接お話を伺って個別対応を行います。
必要なのは患者さんに美味しい食事を届けたいという気持ちです。
お仕事の特徴
シフト制
募集要項
職種
- 病院で働く調理師
給与
- 月給311,090円〜330,640円◆金額は、経験15年以上の方のモデル給与です。 基本給 224,000円(勤続給130,000円+職能給94,000円) 調整手当 21,000円 処遇改善手当 13,900円 住宅手当 0~18,000円 諸手当 52,190~53,940円 合計 311,090~330,640円 ※諸手当は当直4回、超過勤務10時間分の手当を参考値として計上しています。実際には当直 回数、超過勤務実績に応じての支給となります。 上記金額は保証されたものではありません。 ※賞与は年2回で計929,000円程度(R6年度実績) 但し、入職時期によって支給額は異なります。
勤務地
- 社会福祉法人恩賜財団 東京都済生会中央病院 栄養管理科東京都 港区三田1丁目4番17号
応募資格
- 調理師免許取得者
勤務時間
- 〇勤務時間 (日勤)8:30~17:00 (早出)6:15~15:00 ※上記の他にシフト勤務有、宿直有 〇休日 土曜・日曜・祝祭日・特別休務日(月1日 ※1月・5月を除く)・年末年始(6日間) 年間休日130日程度 ※振替休日制 〇休暇 年次有給休暇(初年度14日、入職時期によって付与日数は異なります。) 特別休暇(慶弔休暇等)
応募について
応募後の流れ
- 人事課(jinji@saichu.jp)へメール連絡の上、提出書類を人事課へご郵送ください。 書類選考結果、試験詳細については追って本人宛にご連絡いたします。 ※申込後、jinji@saichu.jpよりメールが受信できるように設定をお願いいたします。 〒108-0073 東京都港区三田一丁目4番17号 東京都済生会中央病院 人事課 TEL:03-3452-8122(直通) E-mail:jinji@saichu.jp
採用予定人数
- 1名程度 入職日については応相談(履歴書に希望入職日を記載してください) 見学をご希望の方はsiro@saichu.jp 栄養管理科 城(シロ)までお問い合わせください。 ※応募書類については書類選考を通過した後は原則として返却をいたしません。 当院にて一定期間保管後、適切に処分いたします
問い合わせ
- 03-3451-8211
会社情報
会社名
- 社会福祉法人恩賜財団 東京都済生会中央病院 栄養管理科
業種
- 飲食・レジャー・ホテル・スポーツ
会社住所
- 東京都港区三田1丁目4番17号
求人情報更新日:2025/4/22